以下は、提供された5chログから、指定された生成AIモデル(NovelAI (NAI), Pony, illustrious(イラストリアス, リアス,ill,IL), Noobai, FLUX, Wan, Qwen)に関する話題をすべて抽出したものです。抽出はログの投稿番号を基にし、関連する文脈を簡潔に引用・要約してまとめました。特に、モデルが選ばれている理由(例: 性能、使いやすさ、特定の機能など)が明示されている場合、それを強調して抽出しています。対象外のモデル(例: Lumina, Grok, SDXLなど)の話題は含めていません。FLUXについてはログ内に言及がなかったため、空のセクションとしています。
NovelAI (NAI)
- 20: 「しかし大手動画AIの登場でNAIは一気に置いて行かれたな」
(動画AIの進化によりNAIが遅れを取っているという話題。)
- 21: 「ルール無用系イラスト生成AIとしては今もトップを走り続けているからセーフ」
選ばれている理由: 規制が緩い(ルール無用系)イラスト生成AIとしてトップクラスであるため。動画分野では遅れを取っているが、イラスト分野では強い。
- 22: 「naiで作ってgrokで動かすんやで」
(NAIで静止画を作成し、他のツールで動画化するというワークフロー。)
- 25: 「NAIちゃんは置いていかれてないと見逃されなくなっちゃうのでセーフ」
(動画AIの進化でNAIが置いていかれているが、まだセーフという話題。)
- 155: 「NetaYume NAI4のリリース初期味を感じる」
(NAI4のリリース初期のような雰囲気を感じるという感想。)
- 226: 「naiで静止画 grokで動画」
(NAIを静止画生成に使い、他のツールで動画化するというワークフロー。)
Pony
- 59: 「Ponyってもう古くて使われてないんか?」
(Ponyが古くて使われていないのかという疑問。)
- 60: 「»59 今さらわざわざPony使うのはおらんやろな 使うとしたらPonyでしか出せんかった絵柄を出したいとかPony用に作ったLoRA使いたいとかやろな」
選ばれている理由: Ponyでしか出せない特定の絵柄を出したい場合、またはPony専用のLoRAを使いたい場合に限られる。一般的には今さら使われない古いモデルと見なされている。
- 75: 「»60 そうかあ おっさんが頑張ってPony覚えたからここからまた新しく覚えるのはきついわ 今ならイラストリアスってやつなのかな」
(Ponyを覚えたが、新しいモデル(illustrious)に移行するのはきついという話題。)
- 126: 「おもしろそうやね Pony V7が期待外れっぽいしこっちに注力してみるかね」
(Pony V7が期待外れだったため、他のモデルに注力するという話題。)
- 217: 「リアスは違いわかんなくてponyに戻ったな」
(リアスとの違いがわからず、Ponyに戻ったという体験談。)
illustrious(イラストリアス, リアス,ill,IL)
- 75: 「今ならイラストリアスってやつなのかな」
(Ponyから移行するならillustriousが候補という話題。)
- 108: 「illustraのサムネイル一覧の下に表示されてたプロパティ欄が消えちゃったんだけど どうしたら再表示できるんやろ? illustraの左上にこんな空欄あったっけ?」
(illustraのUIに関するトラブルシューティング。)
- 124: 「リアスより先にLumina Image 2.0をベースにダンボール語でトレーニングしたモデル見つけてしまったで もしかしてこれがリアスの代わりになる次世代のモデルになるんか? もうリアスはお役御免にるんかな」
(リアスが他のモデル(Lumina)の代わりになる可能性があり、お役御免になるかもという話題。)
- 130: 「»124 Luminaに対応してるLoRAがまだ少ないとはいえリアスより大きいサイズで生成できるし自然言語にも対応してるのは面白そうやな」
(リアスより大きいサイズ生成が可能で自然言語対応が面白いという比較。)
- 207: 「»124 これええね リアスじゃできなかったfullbody と cowboy shotの中間ぐらいの脛から上まで描写してって指示がちゃんと効いてくれてええ感じや。 ただnsfwにすると塗りの質が一気に落ちる気がするのは何が原因なんやろ?」
(リアスではできなかった特定の描写(fullbodyとcowboy shotの中間)が可能で良いという評価。ただしNSFW時の質低下が課題。)
- 212: 「1girl二次元エロイラストはeasyreforge+リアス系マージモデルで完成でええと思うわ 今やられてるのはどれも1girl二次元エロイラストの外に出ようとしてる試みや」
選ばれている理由: 1girl二次元エロイラスト生成ではeasyreforgeとの組み合わせで完成度が高く、十分。エロイラストの外の試みには向かない。
- 215: 「»214 二次元はリアスとかNoob以降あんま進歩してないよな 1年前と生成環境がほとんど変わらんわ そろそろ新しいの出んかな」
(リアス以降の二次元生成が進歩していないという感想。)
- 216: 「リアス0.1で満足して終わってるワイ」
(リアス0.1で満足して使い続けているという体験談。)
- 217: 「リアスは違いわかんなくてponyに戻ったな」
(リアスとの違いがわからず、Ponyに戻ったという体験談。)
- 222: 「追加学習されまくったSDXLベースのモデルが良くなるとは限らんのや … それ以降のモデルは破滅的忘却が進んで目的のキャラの再現性が落ちてる」
(追加学習が進むと破滅的忘却が発生し、再現性が落ちるため、Noobaiを自己マージして使い続けているという比較。リアスは言及なしだが文脈上関連。)
- 225: 「sdxlはリアスが終着点でこれ以上は新規の版権キャラ内蔵以外の進化は望めん気がするで」
選ばれている理由: SDXLベースのモデルとして終着点。版権キャラ内蔵以外の進化は望めないため、ここで十分。
- 230: 「たぶんやけど自然言語に対応などのプロンプトの効きが良い新モデルが出てもみんな使い慣れたリアスから離れないからせっかくの高性能モデルが沈んで消えて行ってるだけやないかな・・・」
選ばれている理由: 使い慣れているため、新モデルが出てもリアスから離れない。プロンプトの効きが良い新モデルが沈む原因。
Noobai
- 215: 「»214 二次元はリアスとかNoob以降あんま進歩してないよな 1年前と生成環境がほとんど変わらんわ そろそろ新しいの出んかな」
(Noobai以降の二次元生成が進歩していないという感想。)
- 222: 「ワイは自分の求めるキャラの再現性がnoob v-pred0.5が最も高かったからそれの自己マージモデルを今も使っとるな それ以降のモデルは破滅的忘却が進んで目的のキャラの再現性が落ちてる」
選ばれている理由: 求めるキャラの再現性が最も高いため、自己マージして使い続けている。追加学習が進むと破滅的忘却が発生し、他のモデルより優位。
FLUX
Wan
- 73: 「easyWANはそういう自由度で言うと低めやし動かしたい動作専用のloraが要るとかなってSD1.5時代を彷彿とさせるわ 新しいモデル出てるみたいやけどそこらへん改善されたんかな?改善されたならまた触りたいけど」
選ばれている理由: 自由度が低く、専用LoRAが必要でSD1.5時代を思わせる。新しいモデルで改善されれば触りたい。
- 81: 「»43 情報ナイスやで!wanのLoRAは試すのもしんどめやから助かるわ」
(WanのLoRAが試すのがしんどいという話題。)
- 185: 「ちゃんとComfyUIはちゃんと最新アプデしてるか? WanとかQwenとかの公式サポート入ってるやつはアプデの恩恵で早くなったりする」
(ComfyUIのアップデートでWanが速くなるという話題。)
Qwen
- 46: 「ComfyuiでQwen-image使ってるんやけどlightningLoraで短縮しても余裕で8分くらい生成にかかってまうわ… 3060やと短縮したら1分かからんって聞いたんやけどなぁ… Kサンプラーに行くまでのモデル読み込みに毎回バカみたいに時間を食ってるのが悪いんやろうけど原因がわからん」
(Qwen-imageの生成時間が長いというトラブル。RAMやハードの問題。)
- 117: 「»62 Qwen ImageをまともにやりたいならRAM128GB以上はあった方がええで 64GBとかケチるとまた金ドブやで」
選ばれている理由: Qwen Imageをまともに使うにはRAM128GB以上が必要。64GBでは不十分。
- 132: 「»62 自分も3060の32gbでやりくりしてたけど、さすがにqwen imageはちとつらいかも。ただlightningなしで4分から5分半くらいだった記憶あるので、ありでstep少ないならそこそこいけるんでない? 64でまあ足りるけど余裕みたほうがいいかもね。」
(Qwen Imageが3060/32GBでつらいが、ステップを少なくすればいけるという体験談。)
- 166: 「»117 128GBってどんくらいの値段するんかなと思って調べたら6万とか出てきてビビった そんなにいるんか…キツイな »132 いけるかなと思ってたんやけど毎回モデル読み込みが入ってクソ長くなるんよ」
(Qwen ImageのRAM要件が高くてきついという話題。)
- 185: 「ちゃんとComfyUIはちゃんと最新アプデしてるか? WanとかQwenとかの公式サポート入ってるやつはアプデの恩恵で早くなったりする」
(ComfyUIのアップデートでQwenが速くなるという話題。)
- 197: 「»62 モデルとTEをQ4にしたらええで RAM32GBでもいけるかと それでもスワップするならQ3にしたらええで Q3ならほぼ確実に32GBに収まるから」
(QwenのモデルをQ4/Q3に量子化すればRAM32GBでいけるというアドバイス。)
- 206: 「»170 »197 Q4ってGGUFのことよな? アレ使ってみたけど生成画像の出来が明らかに悪くなるのが困るんよな Loraの効きも悪くなる気がするし ノーマルでまいに効いてたエロLoraがGGUFだとすげーグチャグチャになってビビったわ」
(QwenのGGUF(Q4)を使うと画像の出来が悪くなり、LoRAの効きも悪くなるというデメリットの指摘。)
以下は、提供された5chのログから、生成AIの「モデル」に関する話題を抽出・整理したものです。抽出対象は、除外モデル一覧(NovelAI (NAI), Pony, illustrious(イラストリアス, リアス,ill,IL), Noobai, FLUX, Wan, Qwen)を除いたものに限定しています。各モデル名ごとに、関連する発言番号と内容をまとめ、特にそのモデルが選ばれている理由(明示的に述べられている場合)を強調して記述します。抽出はログの文脈を基に、モデルに関する議論や評価を中心にしています。重複や文脈の薄いものは省略し、簡潔にまとめました。
grok
- 関連発言: 11,17,20,22,25,51,63,66,67,68,69,70,73,74,79,80,82,83,85,86,88,92,93,109,110,111,113,118,119,120,121,122,123,131,133,135,136,138,139,140,144,146,147,149,153,154,162,163,165,186,190,200,208,211,220,226,231.
- 主な話題: 動画生成の性能(エロ可能、Spicyモード、ロリ制限、乳首/性器の検閲、時間帯制限、スタミナ制、サーバー不安定)。ロリ画像の生成制限が厳しく、貧乳でモデレートされる場合が多いが、乳首を小さくするなどで回避可能。顔がディズニー風になる問題が改善された可能性。エロ動画生成でNAIと組み合わせる使い方も提案。
- 選ばれている理由: エロ行けるし日本語で雑にプロンプト書いたら通るしやりやすい(73)。無課金でも使えるが、課金で制限緩和(17,51,92)。動画生成の自由度が高く、規制突破のゲーム的な面白さ(32)。ロリコン向けの回避テクニックが議論され、スピード勝負でロリ生成に強い(93)。
sora2
- 関連発言: 37,47,66,150,200,201,203,213.
- 主な話題: 動画生成の音質・尺の問題はあるが、音楽自動付与が強く、ダンスがビートに合わせて自然。発声が自然で台詞指定で声が変わる。最初の1文字が欠ける難点。飯動画やメシ生成が良く出来ている。
- 選ばれている理由: 何も考えなくてもピッタリな音楽を勝手につけてくれるのが強い(37)。ダンスがビートに合わせて踊るため、アニメやAKBを超える(47)。plusユーザーにとっては損だが、動画生成の便利さ(200,205)。
gemini
- 関連発言: 17.
- 主な話題: LLM性能の比較。
- 選ばれている理由: LLMの方がgeminiぐらいの性能あれば迷わず課金する(17)。動画生成以外のLLM性能基準として挙げられている。
nanobanana
- 関連発言: 30.
- 主な話題: 少し前はすごかったが、今はgrokに話題が移っている。AIの進化速度を実感。
- 選ばれている理由: 高品質AIが身近になった例として挙げられ、過去の評価が高い(30)。
suno
- 関連発言: 37.
- 主な話題: sora2との比較で、音質・尺の問題を超えられている。
- 選ばれている理由: sora2がsunoを超える点として議論(37)。音楽生成の基準モデルとして言及。
Lumina Image 2.0
- 関連発言: 124,125,127,130,137,207,223.
- 主な話題: ダンボール語でトレーニングしたモデル(GGUF版)。エロOK、商用利用可、自然言語(英語・中国語・日本語)対応。リアスの代わりになる可能性。fullbodyとcowboy shotの中間描写が可能。nsfw指定で塗りの質が落ちる問題。ComfyUIでv3.5(pretrained)が使える。
- 選ばれている理由: リアスより大きいサイズで生成可能、自然言語対応で面白い(130)。fullbody描写がちゃんと効く(207)。エロ構図が出せ、LoRA対応が少ないが次世代モデルとして期待(124,126,127)。NetaYume LuminaとしてComfyUIで良い感じ(223)。
trinart2
- 関連発言: 150.
- 主な話題: 画風がすごくいい。古い生成物を漁って再評価。
- 選ばれている理由: 画風の良さでsora2にぶち込むのに適している(150)。
sd_xl_base
- 関連発言: 152.
- 主な話題: レアアイテムとして言及。
- 選ばれている理由: 特になし(レアさのみ)。
UltraSharpV2
- 関連発言: 157,158,164.
- 主な話題: Lite版はDAT2ではなくRealPLKSRアーキテクチャベース。違いはLiteが早い・安い・美味いモデル。
- 選ばれている理由: Liteが早い安い美味いため使い得(158,164)。
NetaYume
- 関連発言: 155,223.
- 主な話題: NAI4のリリース初期味を感じる。LuminaをComfyUIで使ってみたが結構良い感じ。v3.5(pretrained)がcivitaiに上がっている。
- 選ばれている理由: Lumina版が良い感じで、興味を引く(223)。リリース初期のワクワク感(155)。
veo3.1
- 関連発言: 202.
- 主な話題: 週末に来そう。30秒生成が可能。
- 選ばれている理由: 30秒生成がかなりデカい(202)。動画生成の長さで期待。
SDXL
- 関連発言: 167,168,171,173,214,222,224,225,229.
- 主な話題: 二次元エロイラストのベースモデル。追加学習で破滅的忘却が進む問題。リアスが終着点でこれ以上の進化は難しいが、進化余地あり。LoRA使用でメモリ消費が増す。forgeならVRAM6GBでも生成可能。
- 選ばれている理由: 二次元エロイラストはSDXLベースのモデルで完成(212,214)。再現性が高く、自己マージで目的のキャラが出やすい(222)。ブラシストロークとペーパーテクスチャが出るobsessionで進化余地を感じる(229)。自然言語対応の新モデルが出ても乗り換えにくいが、エロ構図が出せれば移行(232)。
obsession
- 関連発言: 229.
- 主な話題: ブラシストロークとペーパーテクスチャが出やすい。SDXLの進化余地を示す。
- 選ばれている理由: SDXLの進化余地を感じさせる(229)。
これらの抽出は、ログ全体の文脈を考慮し、モデル名が明確に生成AIの文脈で言及されているものを対象としました。除外モデルに関する言及(例: Pony V7の期待外れ、Qwen-imageのRAM問題など)は一切含めていません。もし追加のログや詳細なフィルタリングが必要でしたら、 уточнитеください。