以下は、提供されたなんJ(5ch)のログ(844〜1000)から、指定された生成AIの「モデル」に関する話題をすべて抽出・整理したものです。抽出対象は以下のモデルに限定し、各言及をレス番号付きで引用・要約しています。特に、モデルが選ばれている理由(例: 性能、互換性、用途など)が明示的に述べられている場合、それを強調して抽出しました。抽出はログの順序に基づき、重複を避けつつ関連する文脈を簡潔にまとめています。
指定モデル以外(例: Hunyuan Image、Seedream、Bananaなど)の言及は無視し、抽出対象モデルのみに絞っています。Hunyuan Imageは一部でQwenのテキストエンコーダー(TE)と関連づけられているため、Qwenの文脈で言及される場合のみ間接的に含めましたが、Hunyuan自体は対象外です。
1. NovelAI (NAI)
2. Pony
3. illustrious (イラストリアス, リアス, ill, IL) ※wai-nsfw-illustrious-SDXLを含む
- 852: 「浦島だけどもうreforgeでリアス使うのは産廃?」
(理由: 古いツール(reforge)での使用が時代遅れか確認。)
- 854: 「»852 静止画はほとんど発展してないので余裕で現役」
(理由: 静止画生成で発展が少なく、現役で使えるため選ばれている。)
- 855: 「»852 二次は未だリアス主流、comfyは覚えたほうが良い qwenやwanは勉強し始めてもいいかもしれない」
(理由: 二次元画像生成では未だ主流で選ばれている。新しいモデル(QwenやWan)と比較し、勉強推奨。)
- 864: 「wai-nsfw-illustrious-SDXLがver15になってプロンプトだけで出るキャラが増えたらしいんだけど、増えた分のキャラクター一覧ってどっかに載ってないだろうか」
(理由: ver15でプロンプト対応キャラが増え、NSFW生成に便利になったため注目。)
- 865: 「wai15は少し画風変わったンゴね ワイは好きだけど画風lora使ってる人は少し困るんやないか」
(理由: ver15で画風が変わったが、好み次第で選ばれる。LoRAユーザーには困る可能性。)
- 866: 「»864 ここでdataにあるwai_characters.csvの履歴のぞけば更新されてればわかるかも?」
(理由: キャラクター一覧の更新確認で、ver15の強化点として活用。)
- 908: 「熟女モデルのWAIミックスが消えとった… しゃーないから最新バージョンDLしたけど、これもなんかピーキーな感じがするな 古いバージョンのほうが扱いやすい(手は破綻しやすい)ってのはあるんかね」
(理由: 熟女ミックス版が消えたため最新版をDL。古いバージョンが扱いやすいが、手の破綻が多いため選ぶか悩む。)
4. Noobai
5. FLUX
- 877: 「ワイ環やとWanやFlux、QwenなどのClipローダーはデバイスCPUが早くて安定してるんやけど Qwen-Image-EditだけはClipローダーのデバイスCUDAにしないとバチクソに遅い」
(理由: Clipローダーとして、デバイスCPUで速く安定するため選ばれている。ただしQwen-Image-Editとは相性が悪い。)
6. Wan
- 855: 「»852 二次は未だリアス主流、comfyは覚えたほうが良い qwenやwanは勉強し始めてもいいかもしれない」
(理由: 新しいモデルとして勉強を始めても良い。リアス主流の二次元生成の代替候補。)
- 877: 「ワイ環やとWanやFlux、QwenなどのClipローダーはデバイスCPUが早くて安定してるんやけど」
(理由: Clipローダーとして、デバイスCPUで速く安定するため選ばれている。)
- 892: 「なんか時間かかる割にWan2.1/2.2のt2iやQwen-Imageより品質悪い気がするな・・・」
(理由: Wan2.1/2.2のt2i(text-to-image)と比較し、品質が高いため基準として選ばれているが、Hunyuan Imageより劣る印象。)
- 915: 「easywan2.2でfastmixのF16.ggufモデルダウンロードして生成しようとしたらinvalidになってしまうんやが」
(理由: easywan2.2のfastmix F16.ggufモデルを生成に使用。エラー発生でトラブルシューティング中。)
- 916: 「wan2.2の画質設定教えてくれんか詳しい人」
(理由: 画質設定を求めるため、生成品質向上目的で選ばれている。)
- 931: 「ふにゅあぁん くうぇぇん わん」
(理由: 読み方のジョーク。選定理由なし。)
- 933: 「ふにゅあん、くぇん、わんにゃんにゃん」
(理由: 読み方のジョーク。選定理由なし。)
- 945: 「easywan22環境だとcomfyバージョン上げろ言われて試せないやね、様子見や」
(理由: easywan2.2環境でComfyUIバージョン互換性のため様子見。)
- 955: 「wan2.2民に質問なんやが 生成した動画の最後のフレーム切り抜いて そこから動画生成するとどうしても質が下がるんだがどう対処するんや?」
(理由: wan2.2で動画生成(フレーム続き生成)を使用。品質低下対策を求めるため選ばれている。)
- 956: 「»955 FirstLastFrame使ってI2V使うのをやめる LastFrame作るのくそ面倒くさいけど」
(理由: wan2.2の動画生成で品質低下対策としてFirstLastFrame推奨。面倒だが有効。)
7. Qwen
- 855: 「»852 二次は未だリアス主流、comfyは覚えたほうが良い qwenやwanは勉強し始めてもいいかもしれない」
(理由: 新しいモデルとして勉強を始めても良い。リアス主流の二次元生成の代替候補。)
- 857: 「qwenなら公式のWFにblocktoswapノード挟むだけでええで ワイは3060にRAM64GBなんやがfp8で生成中にメモリ使用量32g超えてるからそこは注意やで RAM32gやとQ6ぐらいにするとええんちゃうか」
(理由: 公式WF(Workflow)にblocktoswapノードを追加で簡単に使える。低スペック(3060+RAM64GB)でfp8対応可能だが、メモリ注意。RAM32GBならQ6推奨。)
- 873: 「qwen-imageの公式WF+blockswap 上がfp8で下がGGUF Q4や ワイの環境3060に64gではfp8をデフォルト解像度でSSDスワップなしで動かせる 30xxなのでsage-attentionは使ってない RAM32GBならQ4使うのがええんちゃうか」
(理由: qwen-imageの公式WF+blockswapでfp8/GGUF Q4を比較。3060環境でfp8がSSDスワップなしで動くため選ばれている。RAM32GBならQ4推奨。)
- 877: 「ワイ環やとWanやFlux、QwenなどのClipローダーはデバイスCPUが早くて安定してるんやけど Qwen-Image-EditだけはClipローダーのデバイスCUDAにしないとバチクソに遅い」
(理由: Clipローダーとして、デバイスCPUで速く安定するため選ばれている。ただしQwen-Image-EditはCUDA必須で遅い。)
- 885: 「qwen imageでfp8に匹敵するggufてQいくつだっけ? Q4?」
(理由: qwen imageのfp8と同等のGGUF量子化レベル(Q4?)を求めるため、性能比較で選ばれている。)
- 886: 「Qwenのgguf_Q8をDLしてくるか・・・」
(理由: GGUF Q8をDL。量子化レベルが高いため選ばれている可能性。)
- 887: 「FP8とQ8についてもっと詳しくなりたいんやけど … これは比較用のqwen imageのFP8とQ8の内部情報や」
(理由: qwen imageのFP8とQ8を内部情報で比較。高精度部分(FP32/BF16)がQ8に多いため、精度が高いと認識して選ぶか検討。)
- 890: 「うーん このボタンみたいな乳首は qwenもこんなもんやったっけ」
(理由: 生成品質(乳首描写)の確認。選定理由なし。)
- 892: 「なんか時間かかる割にWan2.1/2.2のt2iやQwen-Imageより品質悪い気がするな・・・」
(理由: Qwen-Imageのt2iと比較し、品質が高いため基準として選ばれているが、Hunyuan Imageより劣る印象。)
- 896: 「ワイもHynyuan image 2.1試してみた … TEがqwen_2.5_vl_7bなので持ってる人は落とさなくて大丈夫や」
(理由: Hunyuan Image 2.1のTEがqwen_2.5_vl_7bのため、既保有者はDL不要。互換性で便利。)
- 928: 「新しいふんにゅあんはqwenとくらべてどうなんや?」
(理由: Hunyuanとqwenの比較。選定理由なし。)
- 929: 「TEがqwenのだからもしかして日本語いけるんか」
(理由: TEがqwenのため、日本語対応の可能性で選ばれている。)
- 931: 「ふにゅあぁん くうぇぇん わん」
(理由: 読み方のジョーク。選定理由なし。)
- 933: 「ふにゅあん、くぇん、わんにゃんにゃん」
(理由: 読み方のジョーク。選定理由なし。)
- 976: 「qwenのLoRA学習で1024解像度のを1時間30分程度だったとか複数人言ってたから走らせてみたら2000ステップ8時間とか出て彼らは5090やったんやなと落胆したやで…」
(理由: qwenのLoRA学習で時間短縮(1.5時間程度)が見込めるため選ばれているが、高スペック(5090)前提。低スペックでは8時間かかる。)
これらの抽出は、ログの文脈を崩さないよう努めました。指定モデルに関する話題は主に性能比較(fp8/GGUF量子化、速度、互換性)、NSFW生成の適性、バージョン更新の利点を中心に議論されています。追加のログがあれば、さらに抽出可能です。
以下は、提供された5chログ(844〜1000)から、生成AIの「モデル」に関する話題を抽出したものです。抽出の基準は以下の通りです:
- 生成AIのモデル(主に画像生成や関連モデル)に関する言及を対象とし、除外モデル一覧(NovelAI (NAI), Pony, illustrious(イラストリアス, リアス, ill, IL), Noobai, FLUX, Wan, Qwen)を除外。
- 除外モデルが含まれる話題は抽出せず、関連する周辺話題(例: 量子化や設定)も除外モデルの文脈であれば抽出しない。
- 特にモデルが選ばれている理由が明記されている場合、それを抽出・強調。
- 抽出はログのレス番号を基に整理し、重複を避けて要約。ログのエロティックな文脈は無視し、モデル関連の事実部分のみ抽出。
抽出されたモデル関連話題
Hunyuan Image(HunyuanImage, ふにゅあん, Hunyuan Image 2.1など)
- 844: HunyuanImageベースのモデルがエッチ(NSFW生成)で優れていると評価。
- 867: Hunyuan Imageの公式spacesでNSFW生成が可能であることが確認された。
- 883, 896, 898, 899, 901, 924, 925, 928, 929, 938, 942: Hunyuan Image 2.1の対応(ComfyUI対応、FP8/gguf_Q8モデル、テキストエンコーダー、VAEのダウンロード場所や生成速度、解像度(2048x2048推奨)、ステップ数(50推奨)、日本語対応(縦書き、平仮名、カタカナ、漢字可能)について議論。生成時間は解像度とステップ数により2分30秒〜6分30秒程度。Refinerモデル(蒸留モデル)はまだComfyUI未対応。選ばれている理由: 無検閲(NSFW対応)で質が高く、自然言語対応が進んでいるが、生成速度が遅いため高解像度生成向け。
- 888, 889, 892, 895, 905: Hunyuan Image 2.1のgguf_Q8モデルで生成テスト。解像度2048x2048、ステップ20で2分30秒。質は高いが、生成速度が遅く、Qwen-Imageより品質が劣る場合があると評価。選ばれている理由: ディティールが詳細で高解像度対応だが、ステップ数が多いと遅くなるため、推奨解像度を守る必要あり。
- 896: FP8モデルで2048解像度、ステップ20で30秒弱。VRAM26GB使用。選ばれている理由: サイズとステップ数のわりに速く、Qwen Imageより高速。
- 899: 蒸留モデル(8ステップ推奨)はComfyUI未対応。
- 901: RefinerモデルはComfyUI未対応だが、覚醒の可能性あり。
- 926-934, 938: 読み方は「フンユーアン」「ふにゅあん」「ふにゃぁん」「混元」など諸説あり。選ばれている理由: 日本語対応が優れており(書体も良い)、一貫性と自然言語対応が進んでいる。
- 946, 947: Hunyuan ImageでHunyuan Video用のキャラLoRAは使用不可。Hunyuan Videoは以前から存在していたが、Image版が今注目されている。
- 全体の選ばれている理由のまとめ: NSFW生成が可能で無検閲、解像度と日本語対応が強く、質が高いが生成速度が課題。8月9月の新技術として一貫性と自然言語対応が達成された点で注目(935)。
seedream-v4(see dream, seedream4.0)
- 868, 872: seedream-v4が話題で、NSFW(エロ)の緩さが不明。プロンプトが自然言語で優れているが、生成画像の質に驚きがなく、いつもの過剰評価の可能性あり。
- 904, 910: see dreamはbananaと同等レベル。選ばれている理由: 日本語出力能力がbananaより明確に優位(画像内に日本語を出せる)。ただし、中身がbananaと同じ可能性あり。
- 997: seedream4.0の性能について、プロンプトの聞きやすさ(いうこと聞くか?)が質問された。
Banana
- 904, 944: bananaとsee dreamの比較。選ばれている理由: 得意不得意はあるが同等レベルで、プロンプト調整次第で日本語は出ない場合あり。
その他のモデル関連(除外対象外の言及)
- 941: Bingの出力で、衣類のレース部分の描写が細かく優れていると評価。選ばれている理由: 2年前比で描写の細かさが群を抜いている。
- 971: からくりサーカスのしろがねがAI生成の文脈で言及(藤田先生のエロ漫画関連)だが、モデル特定なし。
抽出対象外とした主な理由:
- Qwen, Wan, FLUX, illustrious (wai-nsfw-illustrious-SDXL, リアスなど)関連の話題(例: 855, 857, 864, 865, 873, 877, 885, 886, 887, 894, 915, 916, 945, 955, 976など)は除外リストに該当するため無視。
- ツールや設定関連(BlockSwap, gguf, FP8など)はモデル本体でない限り抽出せず、除外モデルの文脈であれば除外。
- エロティックな文脈や非モデル関連の雑談は抽出対象外。
これらの抽出はログの事実に基づき、ニュートラルにまとめました。追加のログがあればさらに抽出可能です。