>>129
モデル 少しサイズ大きいけど。
loraも紹介されてますね。
自己責任で。
https://huggingface.co/GuangyuanSD/Qwen-image-NSFW_RED-Q-Queen_of_Diamonds_fp8_e4m3fn
要る人おるか知らんけど、透過pngに関するbatにドラッグドロップするだけツール作ったで
(1)アルファチャンネルを無視してRGBのみの画像を出力するツール
(2)透過pngの透過処理されている部分を黒か白に塗りつぶすツール
pythonとpillow使ってて、ローカル生成環境ある人はpillowインストールすればそれだけでおk
背景削除のツールによっては不要だったりするけど、さくっと上記の処理が複数ファイルで一括処理できる感じ
コードからreadmeからgeminiに出してもらったけど、ちゃんと機能しることは確認済み、何かあったら教えて
https://huggingface.co/skybear0719/png-image-tools
Wan2.2のS2Vが来てたから試してみたで
https://files.catbox.moe/yk5w7k.mp4
動画を81フレームで出力するなら当然やけど音声も5秒のファイルを読み込ませた方がええな
Wan2.2 S2Vモデル(fp8)
https://huggingface.co/Kijai/WanVideo_comfy_fp8_scaled/tree/main/S2V
オーディオエンコーダー(※要ComfyUIアップデート)
https://huggingface.co/Comfy-Org/Wan_2.2_ComfyUI_Repackaged/tree/main/split_files/audio_encoders
s2vのgguf来たでー
https://huggingface.co/QuantStack/Wan2.2-S2V-14B-GGUF
と、そんな事を言いながら最近また寝てる間にLECO量産し始めた模様
■hakushiMix_v14.1 用LECO格納場所
(※解像度1280、個人的によく使うものは学習ステップ2倍、主にワイの性癖優先で増えてくでぇ。illustriousのLECOより大分効果強めやでー)
https://huggingface.co/datasets/mokyu2106/iroiro_data/tree/main/LECO/hakushiMix_v141
流石に家に居ないときは学習放置するのが怖いので生成ペースゆっくりめ
3090tiの時すら夏場に24時間学習放置とかまぁやってたんやけどなぁ
冬早よぉ来んかなぁ
>>756
最近マザボ買い換えたばっかやでぇー
DDR6主流になるまでワイはDDR4で凌ぐんや……
QWEN-IMAGEのLoRa学習CAMEちゃんとRAdamScheduleFree動いたで
https://litter.catbox.moe/m773d9ml2nbav447.jpg
https://litter.catbox.moe/bw8gey56vl3tciic.jpg
学習が進むことは確認できたわ
RAdamScheduleFreeはちょっといじらんといかんけど…
リアスで生成したAI画像10枚4リピート5エポック
動作確認用に解像度は512x512
データセットはこれやで
https://mega.nz/folder/fcs1GDjA#5YdmoAHDrnaM0oJF34ZwzQ
>>141
これってlightx2vとコレ;をマージしたって書いてあるからMCNL使うんでも良いんじゃないかな?
https://civitai.com/models/1851673?modelVersionId=2105899
Flux NSFW MasterもFluxが出てから一月もかからずに出てたし結構データセット持って待ち構えている御仁がいるんじゃないかな
サンイチ
リアスやけど鼻のスタイルを弄るLoRA
メイン目的はリアリスティックをフラットにすることだけど鼻を強調することも可
catbox4んどるし、サンプルはcivitaiの方みてな
https://civitai.com/models/1896399/
前スレかその前かであったキャラLoRAにおける背景透過の話
あれ透過後の画像、taggerでタグ付けするとwhite backgroundとされるんだけど
透過は学習上黒色として扱われているから、black backgroundとタグ付けを修正しないと多分コンフリクトしてるわ
今作ってたLoRAでタグのみをwhite→blackと変えて学習したら背景に無駄な要素引っ張ってくるのが明らかに減った
ガチるなら透過させて、単一色背景を複数色で作るとより良いはず、画像は同プロンプト同シードでの比較
https://litter.catbox.moe/exyatgr8huxf4rd6.jpg https://litter.catbox.moe/0kt2t0yo0848wbez.jpg
Qwen image用「電話猫LoRA」を画像修正及びキャプションを適正にして学習し直しました
https://civitai.com/models/1893027/denwanekotelephone-cat
https://files.catbox.moe/swh0ms.webp
https://files.catbox.moe/nu3yf8.webp
https://files.catbox.moe/rlyqfc.webp
>>359
ほいよ
ワイも好きだからloraにした
https://litter.catbox.moe/lyb9u94ld4q3iiob.png
https://civitai.com/models/1900414?modelVersionId=2151104
dim8で作ったら
瞳の中が一筆書きの星にならなくて作り直した
これは失敗版
https://litter.catbox.moe/m7skp0xg9iviwx8o.png
髪型だけ欲しいよ;って人用
https://litter.catbox.moe/2dnjicemjchrabzu.png
https://litter.catbox.moe/zhzlsxbrmqph8keh.png
https://civitai.com/models/1900414?modelVersionId=2151208
>>475
サンガツ!
銅鏡のLoRAやで。新版は鏡の外側に玉のついたやつ(鈴鏡)も出せるやで。
https://civitai.com/models/184385
おまけ機能としてchromatic_aberrationとかsymmetrical dockingの効きがよくなり
棒がでにくくなるはずやで…
https://files.catbox.moe/qeso2q.png
https://files.catbox.moe/7q0jtm.png
https://files.catbox.moe/k08itp.png
https://files.catbox.moe/dhxnzc.png
https://files.catbox.moe/cksnkj.png
https://files.catbox.moe/0ewrpy.png