なんJ(5ch) AI生成スレッド ログレポート (レス437-637)
このレポートは、提供された掲示板ログ(437-637)から、AI画像/動画生成関連の主な議論を抽出・要約したものです。ログのテーマは、Stable Diffusion(SD)ツール(ComfyUI、WebUI、Wan2.2など)の使い方、更新情報、カスタムノード、プロンプトTips、技術的トラブルシューティング、倫理的議論、新ツールの紹介が中心です。ログは技術共有と雑談が混在しており、参加者(ニキら)の協力的な雰囲気が特徴的。以下にカテゴリ別にまとめます。必要に応じて役立つ共有情報(ツール、Tips)を抜粋・整理しています。
1. ComfyUI関連の議論とTips
ComfyUIの使い勝手向上やカスタム機能が主な話題。WebUIからの移行者も多く、メリット/デメリットが議論された。
- サイズ変更機能の要望と解決: 437でWebUIの縦横サイズ交換ボタンをComfyUIに求める声。439で既存ノード(名前不明)の存在を指摘。440-444,447で自作ノード(水平垂直ノード移動拡張)の共有(Git clone推奨)。右クリックで”swap width/height”可能。445でプロンプトによる縦横設定も提案。
- 自作ノードの更新: 440ニキのノードが話題(452,459,462,466,477,480)。カテゴリ設定を忘れていたためSDカテゴリにあり、後に更新(jupo/AspectRatios)。プリセット追加の議論(473でアスペクト比の計算方法比較)。
- ワークフローTips: 477でノード追加のショートカット(空きスペースダブルクリック→名前入力)。452でrgthree切り替え方式と自作ノードをWan2.2に組み込み、解像度手入力から解放。
- メリット/デメリット: 484-486,490でComfyUIの柔軟性(何でもできる)がメリットだが、ワークフロー作成が楽しくなり生成が本末転倒に。初心者には苦戦(動画生成でComfyUIに苦戦)。
- その他: 450でNode ID表示設定(Lite Graph→Show all)。469でノードIDのトラブルシューティング。
2. Wan2.2(WAN系)関連の更新とTips
Wan2.2の更新、LoRA、ワークフローが活発。動画生成のプロンプトや不具合修正が共有された。
- 更新情報: 448でeasywan22にLoRA大量追加。456でEasyWan22の不具合修正(EndImageありRefiner時のエラー)。488-489,492でメモリ使用(fp16モデルで150GB超、PyTorch2.3.0の仕様でパージせずスワップ)。500でTorch2.1.1推奨。
- 動画生成Tips: 512,516-519,554で腰の動きプロンプト(hips thrusting forward and backward, hips swaying in a sensual dance, seductive rhythmなど)。ChatGPT活用提案。dance系はポリゴンショック(照明再現?)注意。605,608,632で肛門指入れ(狭い部分苦手、EndImageでガチャ推奨)。
- その他Tips: 456でBlocksToSwapの場所。488でメモリ上限(192GB)。579で不要Q4モデルダウンロード回避(Q8使用時)。620-621,628-631,633でパイパン生成(shaved pussy, child girlなど試すが難、i2mや成人女性LoRA推奨)。556でAnimateDiffからの移行歓迎(ComfyUIネイティブ対応助かる)。
- 派生モデル: 517でPhr00t/WAN2.2-14B-Rapid-AllInOne(ハイロー統合NSFWモデル)共有。
3. ツール/拡張機能の共有とトラブルシューティング
各種ツールの紹介とインストールTips。メモリ/バージョンの問題が目立つ。
- Civitai関連: 504でCivitai Text Downloader Mod修正(仕様変更対応)。505,524で動作確認。564でcivitai.green対応要望。
- 透過PNGツール: 471で自作batツール共有(アルファ無視RGB出力、透過部分塗りつぶし)。Python+Pillow使用、複数ファイル一括。
- Sage Attention: 495-496,501,503,506,511,514,532-533でインストール議論(reForgeでTorch2.3.1使用、Tritionエラー注意)。4070で効果あり(生成時間短縮16.6s平均)。動画生成で有効。
- メモリ/ハードウェア: 488,507で換装Tips(上限128GB=スロット32GB×4、向き注意)。508,511で4070の温度(PL75で60度正常)。
- その他ツール: 457でStyle-Bert-VITS2メジャーアップ(リハビリ生成例共有)。471でGemini生成のツールコード。535でnano banana(Gemini 2.0 Flash Image)紹介(無料?制限不明、現実味ある生成)。537-539,541-545,550-552でDiffSynth-Studio(A1111風WebUI、中国製?ComfyUI内蔵?)。570でnano bananaの解像度低下指摘。614でmmaudio(効果音付け)。
4. プロンプト/生成TipsとLoRA共有
具体的な生成例とLoRA共有。
- LoRA共有: 470,478でchignon(髪型)LoRA(dim8失敗版含む)。449,465,467,481でドンキパネルキャラ(chignon,地雷系)。
- 生成Tips: 474で陥没乳首(引っ張り出し)。494でプロンプトノード要望(マウス追加/削除)。565で乱入男+乳揉み(鷲掴みLoRA)。598で色付け(自然補完)。605で肛門指入れ。635-636で古い特撮LoRA(waifu2x-caffeで高画質化)。
- 規制/倫理的Tips: 451で法規制の遅れ指摘(自分の写真アップの再教育)。526-531でやらかしによる規制懸念(ディープフェイク、ヌード加工)。560でCivitaiのイギリスアクセス遮断(法律原因)。
5. 新モデル/ツールの評価と雑談
- Illustrious(イラストリアス): 510でポン出しの綺麗さに絶賛(ゴール級)。587でSDXLベースの限界指摘。615,617,624でSDXL互換(Anytestも使用可、各ベースモデル推奨)。625でCLIP+Gemma拡張の可能性議論(NSFWクオリティ向上?)。
- Gemini nano banana: 534,535,543,555-559,570,582,599-602,607,610-611で評価(参考画像依存高、画風変更難、チャッピー補完に有効?)。エロなし用途強く、API無料?(エラー多発、課金不要?)。
- その他: 457でFramePack_P1待ち(Wan2.2より簡単?)。498で3D生成詐欺広告無視。590でFramePack推奨(ぶっかけ/ピストン簡単)。593-595で進化の永遠性とローカルメリット(無料、無制限、検閲なし、CN使用、エロ自由)。618,623でNAIのキャラ参照機能期待(ローカルCN強化版)。
6. 全体の傾向と洞察
- 協力性: 450で「詳しいニキ達の叡智授与に感激」。457で退院報告と健康アドバイス。ログ全体でサンガツ(感謝)多用、共有文化強い。
- 技術的課題: メモリ/バージョン問題(Torch, Sage Attention)、インストールエラー(Insightface, Reactor: 497,521)、更新ダウンロード遅延(576)が頻出。ローカル環境の柔軟性(無料/無制限/検閲なし)がメリットだが、規制リスク議論(やらかしによる国際規制)。
- 倫理/規制: 写実系ディープフェイクの危険性指摘(526-531,560)。ローカルはエロ/自由が強みだが、静かに楽しむ推奨。
- AniSora v2言及: ログ内に言及なし(独立項目なし)。
このレポートはログのエッセンスを抽出したもの。詳細なコード/リンクはログ参照。追加質問があれば уточいてください(例: 特定ツールの深掘り)。