なんJ AI生成スレッド ログレポート
このレポートは、提供された掲示板ログ(なんJスタイルの会話)を基に、主要なトピックを抽出・整理したものです。ログの主な焦点は、AI画像・動画生成ツール、特にWan2.2、Qwen Image、LoRA学習、ComfyUI関連の議論です。技術的なトラブルシューティング、モデル比較、期待値の共有が多く見られます。雑談要素も含みますが、AI関連の役立つ情報を優先的にまとめています。ログは断片的ですが、ユーザー間の知識共有が活発で、初心者向けのTipsや問題解決が散見されます。
注意点:
- waiはIllustriousの派生モデルであり、wanvideoとは関係ありません(ログ内でwai関連の言及あり)。
- AniSora v2への言及はありませんでした。
- ログの番号は元の投稿IDを基にしています。画像リンクやURLは要約時に適宜参照。
- レポートはカテゴリ別に分け、ステップバイステップで議論の流れを再現。役立つTipsを強調。
1. Wan2.2とEasyWan22のインストール・設定・トラブルシューティング
ログの中心トピック。Wan2.2の動画生成(特にエロ系)が人気で、EasyWan22の簡易版が推奨されています。メモリ問題、Torchバージョン、生成速度の最適化が頻出。
インストールと導入
- EasyWan22の推奨: GitHubリポジトリ(ps://github.com/Zuntan03/EasyWan22)からインストール。ComfyUIが苦手な人向けの簡易版。Python、CUDA、PyTorch、SageAttention、TorchCompileなどの更新でパフォーマンスが変わる(»57)。
- 代替ツール: Wan2GP(GitHub - deepbeepmeep/Wan2GP)。メモリが少ない環境でも動くが、インストールはやや面倒。Pinokio(AIツールのポータブル環境)も提案(»9, »72, »74, »102, »104)。PinokioはStability Matrixよりツールが多く、LANアクセスしやすいが、動作不安定な場合あり。
- SimpleComfyUI: インストールバッチ(SimpleComfyUiInstaller.bat)でComfyUIとManagerをvenvインストール。起動エラー(YAML不足など)はインストール中断が原因か(»131, »133, »143, »146)。カスタムノードの更新(ComfyUi_LatestVersion.batなど)で解決。
- 容量目安: EasyWan22の場合、RAM 64GB + VRAM 8GBで使用可能。ディスク容量はモデル次第だが、数百GB必要(LoRA整理で350GB空いた例あり、»125, »228)。
パフォーマンスと最適化
- メモリ使用増加: Wan2.2アップデートでメモリ10GB増加、生成速度60秒遅延(»55)。ワークフローを最新版(deprecate内のもの)に更新推奨。Torch 2.8.0でメモリ消費激増(VRAM OOM、»79, »80)。解決策: Torch 2.7.0/2.7.1に戻す(CUDA12.8対応、»84, »86, »90, »91)。Nightly版(2.9.0.dev)でコンパイルエラー回避(»76, »82)。
- SageAttention: SageAttention2で生成速度半減(2回目以降、»106)。SageAttention3のオプションあり(»111)。
- 生成Tips: エンドフレーム使用で終盤の塗りが濃くなる問題(»198, »205)。PostProcess(カラーマッチなど)で補正可能だが、線が太くなる場合あり(»200, »218, »221)。Color Matchでループ動画作成(違和感軽減、»144, »145, »186)。ControlNet対応でVRAM消費が増すが強力(»103, »113)。
- その他: savewebp vs generatedwebpの違い(savewebpは容量小さいアニメ用、通常はオフで時間節約、»96, »97, »99)。自動ガチャ(i2vで元画像自動切り替え、無限実行希望、»209)。EasyWan22とEasyReforgeの同ドライブ設置OK(»105)。
生成例とTips
- エロ動画: プロンプトで自然な脱ぎ動作(「シャツ脱げ」など、LoRAなしで可能、»27, »29)。放尿表現(clear liquid指定、»47, »52)。イメージビデオ風(»114, »115, »128, »130)。
- リアル動作: 部屋写真をスタート画像にし、女の子が椅子に座るプロンプトでリアルな動き(»132)。
- 多言語対応: 英語/中国語バージョン分離希望だが、多言語学習で性能向上(意味空間の豊かさ、»107, »109, »112, »122, »124)。
2. Qwen Imageの議論と期待
リリース直後から注目。Wan2.2の実績を基にエロ対応期待が高く、コミュニティ活発。量子化で低スペック対応可能。
導入と設定
- 対応ツール: DrawThingsアプリ対応(6bit量子化でステップ25、»123)。ComfyUIでサンプルワークフロー(EasySimpleComfyでloadclipに”qwen_image”追加、»83, »87, »89, »134)。
- 学習: Musubi-tunerでタグ+自然文学習(48枚、15エポック、»41, »44, »65, »68, »73, »75)。生成時、自然文+タグで脱ぎ動作可能。高速化LoRAでパターン減少(4step vs 40step比較、»157)。
- 量子化: Qwen_Image-Q4_K_M + Qwen2.5-VL-7B-Instruct-Q4_K_M組み合わせで精度向上(»39)。GGUF Q8モデルでTorchCompile(»76)。
生成特性とTips
- 強み: 自然言語プロンプト追従良好(片足上げ、BDSMなど、»224)。ランダム性指定可能(「ランダム」指示で多様性、»192)。箸持ち方など細部再現(ラーメンチャレンジ、»151, »158)。
- 弱み: リアル系でジェネリック顔(芦田愛菜風、»153, »193)。高速化でランダム性低下(»154, »157, »160, »165, »167)。破綻少ないが、Fluxで手直し推奨(»193)。
- エロ期待: NSFWチューニング待ち(神待ち、»77)。エロモデル来たら大化け(»66)。ランダム性 vs 精度のトレードオフ議論(Danbooruタグ方式のブレが魅力、»154, »157, »162, »164)。
- 比較: Flux/Hidream(高スペック、エロ弱め)、Lumina(イラスト特化、エロ対応弱)、Qwen(期待値最高、»66, »62)。
3. LoRA学習とモデル関連
LoRAの主流モデルや学習ツールの議論。半年ぶりユーザー向けに変化なしの指摘(»49, »50)。
主流モデル
- Illustrious (wai): 主流継続(SDXL以降エロ期待薄、»54, »56, »58)。2.0版出たが、wai派生は未対応。
- Pony: V7が9月リリース予定(オープンウェイト?ダウンロード可能?»169, »171, »172, »174)。AuraFlowベースでVRAM食うがComfyUI対応(»176, »180)。エロ実用的でケモ対応期待(»179, »184, »189, »196, »199, »203)。初動でReas Noobに勝てるか?(キャラ内蔵型でない弱み、»212, »214, »215, »227)。
- その他: Flux Krea(軽量化版、ライセンス注意、»64, »70)。Stand-In LoRA(新登場、評価待ち、»147)。リアル顔LoRAはFlux推奨(VRAM24GB以上、»120, »148, »168)。
学習Tips
- ツール: EmoNavi後継EmoSENS(学習不安定、»118)。Musubi-tuner(パラメータ例、»44)。
- 生成: タグ方式で自然言語脱がし可能(»68)。Civitaiのpeeブロック(»52)。LoRA情報参照: rgthree拡張でツリー形式リスト(»98, »119, »121, »126, »127, »129)。CustomScriptsでビュー(»216, »219, »222, »223)。
- 例: 嫌々パイズリ(»210)。Zipang作者のWan2.2 LoRA(エロ系、»190, »201, »204, »226)。
4. その他のツールとTips
- 画像からプロンプト読み込み: AUTOMATIC1111/Forge対応ツール公開(ドラッグ&ドロップ、»61)。
- GPT活用: GPT-5でゲーム作成(バグ多し、»67, »69, »94)。
- 拡張: rgthreeでLoRAリストツリー化(»98, »119)。
- メモリ増設: 64GB→128GB希望(»63)。外付けストレージが起動障害原因(»36)。
- 動画アップスケール: Wan FusionX(»130)。
5. 雑談とコミュニティ
- 板つながり: なんJと嫌儲の歴史的つながり(»23, »31)。嫌儲にAIスレあり(»93, »95)。
- ロリコン議論: 実写ロリ生成の倫理(»161, »170, »175)。
- その他: 鼻が変な鬼滅画像の名物(»26)。安倍晋三ネタ(»25)。風めくれプロンプト(wind lift, »136-142)。メモリ価格(»197)。ドングリレベル(»210)。
全体の傾向と洞察
- ログはWan2.2/Qwenの進化に興奮気味。エロ生成の自然さが向上(脱ぎ動作、ループ動画)だが、メモリ/Torchの最適化が課題。Pony V7リリースで世代交代の可能性あり。コミュニティは共有活発で、初心者向けTips多し。次回ログではQwenのエロチューニング進展が期待。
- 推奨: 低スペック時は量子化モデル/Torch2.7.x使用。トラブル時はカスタムノード再インストール。
このレポートがログの理解に役立てば幸いです。追加質問があれば уточしてください!